女神山の麓より

  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー

はるこち

開発関係

PEAR の SpreadSheet_Excel_Write で作ったファイルが開けないとき

PEAR の SpreadSheet_Excel_Write で作成した XLS ファイルが Exc 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:13年2012年5月11日前
パソコン関連

Windows XP が重い。その2

普段使っている Windows XP がまた重くなりました。メモリも4GB積んでいるし(実際有効なの 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:13年前
パソコン関連

WindowsXPが重い

何年も使っているWindowsXPがだんだん重くなってきて、何かクリックしても反応するまで1~2秒か 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:14年前
シンプルに行こう

きょうだいについて思うこと

我が家には3人の子どもたちがいます。上から小学校4年生、2年生、保育園年中で、一番上が男の子、下の2 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:14年前
開発関係

Assertion failure in -[UITableView _createPreparedCellForGlobalRow:withIndexPath:]

XCode で iPhone/iPad アプリを開発しているときにタイトルのようなエラーメッセージに 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:14年前
パソコン関連

Firefoxで最低限欲しい拡張

はてブでFirefox設定のTIPSがホッテントリに入っていたので自分も。 あれこれ拡張を入れていた 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:14年2011年7月27日前
パソコン関連

Firefox で Tab Mix Plus を入れたら行う設定

遅ればせながら、Firefox4 をインストールしました。 もちろん Tab Mix Plus も入 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:14年2011年5月10日前
Evernote

Evernoteの同期ができなくなって焦った話

有料アカウントに移行し、毎日便利に使っている Evernote for Windows ですが、急に 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
開発関係

iPadプログラミングの作法

iPadプログラミングの作法

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
開発関係

iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス

iPhoneプログラミングUIKit詳解リファレンス

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
開発関係

iPhone デベロッパーズ クックブック

iPhone デベロッパーズ クックブック

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
開発関係

基礎からのiOS SDK

基礎からのiOS SDK

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
Evernote

Evernoteの日本語OCR

そろそろEvernoteの日本語OCRが使えるようになったということで、自分のノートの中から名刺に対 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年2010年6月23日前
サーバ関連

Permission denied (publickey,gssapi-with-mic,password).

サーバ設定を継続中…。 バッチ処理の中で sftp を使ってファイルを転送する必要があり、自動化する 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
サーバ関連

Firebird で cannot attach to password database のエラー

Linux(CentOS)上で Firebird データベースを動かしていたんですが、サーバが古くな 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
ネット関連

Amazonの名をかたるスパムメール

スパムメールは毎日たくさん届きますので、いまさら取り上げるのも何ですが、やっぱこういうの来たかー、と 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年2010年4月28日前
パソコン関連

PM-A940の印刷かすれ

自宅で使っている EPSON PM-A940 の、インクカートリッジを交換したら印刷がかすれるように 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
シンプルに行こう

「お客様」がやかましい(ちくまプリマー新書)を読みました

これまで、何となくモヤモヤと思っていたことをスッキリと説明してもらった気分になりました。 体験1:飲 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年前
山田のこと

農作業を楽しく効率的に

春らしくなってきました。実家が農家なのでもうじき農作業の季節が始まります。 まだ父親がメインにやって 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年2010年3月16日前
パソコン関連

Firefox3.6にしたらJava Console 6.0.02 のアップデートが繰り返されるのを解決

遅ればせながら、Firefox を 3.6 にアップデートしてみました。すると起動時に、Java C 続きを読む…

投稿者:はるこち 投稿日時:15年2010年3月13日前

投稿のページ送り

前へ 1 … 8 9 10 … 13 次へ
カテゴリー
  • Evernote
  • WordPress
  • アプリ開発(iOS/Android)
  • サーバ一覧
  • サーバ関連
  • シンプルに行こう
  • ドローン関連
  • ネット関連
  • パソコン関連
  • メモ
  • レゴ
  • ロボット/IoT
  • 山田のこと
  • 書籍紹介
  • 農業関連
  • 開発関係
  • 雑感
最近の投稿
  • [ポカミス] Nginx + fcgiwrap + Python で upstream prematurely closed FastCGI stdout while reading response header from upstream
  • Windows10でアップデート後に共有フォルダに接続できなくなった
  • Ubuntu + Python3 + Selenium + GoogleChrome でスクレイピング
  • Apache server-status 404 NotFound
  • apt-get でいろいろなエラー
最近のコメント
  • The IPA is invalid. It does not include a Payload directory. に Unityアプリcodetips(92) | BUSINESS HACKER より
  • HUAWEI MediaPad T5でUSBデバッグが有効にならない に ありがとう より
  • Arduinoで「デジタルインベーダー」を作ってみた に Saeki より
  • Arduinoで「デジタルインベーダー」を作ってみた に BIANCHI より
  • Arduinoで「デジタルインベーダー」を作ってみた に はるこち より
アーカイブ
  • 2022年10月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年4月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年9月
  • 2015年7月
  • 2015年5月
  • 2015年3月
  • 2015年1月
  • 2014年11月
  • 2014年9月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年8月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年7月
  • 2011年5月
  • 2010年10月
  • 2010年6月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年8月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年7月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2007年2月
  • 2007年1月
  • 2006年12月
  • 2006年11月
  • 2006年10月
  • 2006年9月
  • 2006年6月
  • 2005年4月
  • このサイトについて
  • プライバシーポリシー
Hestia、作成者: ThemeIsle